1: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:14:05.53 一方、新型コロナの感染症法上の分類を季節性インフルエンザ相当に見直すことに関し、 首相は「感染が急拡大する中では現実的ではないのではないか。いった […]
1: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:14:05.53
一方、新型コロナの感染症法上の分類を季節性インフルエンザ相当に見直すことに関し、
首相は「感染が急拡大する中では現実的ではないのではないか。いったん変更すると、
その後に変異が生じた場合に大きな問題を引き起こしてしまう」と否定的な考えを示した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011300470
首相は「感染が急拡大する中では現実的ではないのではないか。いったん変更すると、
その後に変異が生じた場合に大きな問題を引き起こしてしまう」と否定的な考えを示した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011300470
105: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:47:09.82 ID:/3VuillGM
>>1
変異のことまで考えるとかこいつ健常者かよ
変異のことまで考えるとかこいつ健常者かよ
2: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:14:32.08 ID:QgT7eGgDa
岸田のほうが正論では?
3: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:15:11.89 ID:V2YQMJI/0
そらそうよ
4: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:15:42.78 ID:wDp8lyt60
マスクつけてアルコールかけてたらほぼ絶滅したインフルエンザと同格なわけないだろ
8: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:16:44.85 ID:a3d5FwZKr
>>4
ほんとにインフルエンザでなくなったよなー
ほんとにインフルエンザでなくなったよなー
6: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:16:14.37 ID:OlRJ4CcA0
記者ガイジ
9: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:17:03.45 ID:KNaBUlcV0
どうせまた批判浴びてすぐ撤回するんだろ
こいつ自分の意思無いからな
こいつ自分の意思無いからな
10: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:17:44.35 ID:3m1ZS4ivd
記者あたおかやろ
11: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:18:06.80 ID:FlS8zZTR0
なおデルタクロン株が発見されたかもしれない模様
14: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:19:50.95 ID:mUA54N2h0
なんだこいつ健常者かよ
15: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:20:44.19 ID:pPfCMMwk0
陽性=感染扱いやめねんだもん
9割無症状の雑魚でも無理なら○ぬまで無菌室篭る以外ないわ
9割無症状の雑魚でも無理なら○ぬまで無菌室篭る以外ないわ
17: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:22:21.03 ID:VooVdLuTd
>>15
その9割が感染広げてったこととか考えられん低脳なの?
さらにその9割がまた広げてく
それで逼迫
その9割が感染広げてったこととか考えられん低脳なの?
さらにその9割がまた広げてく
それで逼迫
16: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:21:45.72 ID:f0+7QGuw0
5類にしたら感染者マシマシになるんやろ
弱毒化してると言っても数が多くなればそのぶん重症者も増えるわけで医療崩壊に繋がるんやないか
弱毒化してると言っても数が多くなればそのぶん重症者も増えるわけで医療崩壊に繋がるんやないか
18: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:22:50.44 ID:KNaBUlcV0
>>16
インフルエンザで崩壊しないんやからしないよ
インフルエンザで崩壊しないんやからしないよ
22: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:25:11.82 ID:OhwypObp0
>>18
受け入れ拒否って知ってるけ?
受け入れ拒否って知ってるけ?
23: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:25:12.28 ID:b0f7y43F0
二類に変更したってその辺の町医者にコロナを見る設備は無いやろ
24: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:25:36.68 ID:bYbb1cII0
これでマスコミ叩いてたんやけど
どこの回しもんだ?
どこの回しもんだ?
29: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:28:07.90 ID:P5MrWG7Z0
軽視する方に行くのはもしものとき酷いことになるからな
32: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:28:41.52 ID:D2a/fkIwp
5類にしたらワクチンもPCRも有料にしないといけなくなるから、みんなそれを避けるようになってさらに感染蔓延するだけ
その程度の想像力もないんか
35: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:29:45.15 ID:KNaBUlcV0
>>32
逆だろ、今は全部無料だから真面目に感染対策しないんだよ
逆だろ、今は全部無料だから真面目に感染対策しないんだよ
36: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:29:48.52 ID:asTM5DUm0
厚労省「ほな濃厚接触者の待機期間短くするデー」
37: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:30:04.97 ID:wDp8lyt60
5類扱いはありえんわ
感染力が明らかに風疹麻疹とかのレベルじゃないやろ
感染力が明らかに風疹麻疹とかのレベルじゃないやろ
39: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:30:23.21 ID:sjWuks1k0
その後変異を起こした時にってのは間違いなく考慮せんといかん
40: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:30:30.35 ID:qAmUgmNcH
雑魚って言うても自力で呼吸できなくなるとか集中治療室に入れられるレベルにはならんてだけなんやろ
やっぱワイは感染したくないわ
つらい思いをするのは嫌や
やっぱワイは感染したくないわ
つらい思いをするのは嫌や
45: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:31:34.81 ID:KNaBUlcV0
>>40
そのレベルの症状ならどこでも治療出来るレベルだからこういう話が出とるんやで
そのレベルの症状ならどこでも治療出来るレベルだからこういう話が出とるんやで
43: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:30:54.63 ID:RT5ncL2Yr
医者増やせや
44: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:31:20.07 ID:asTM5DUm0
当初は一類指定じゃないとーとかもやってたしな
47: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:32:39.51 ID:i1Mys297d
健常者総理大臣
49: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:33:10.51 ID:asTM5DUm0
どう言う着地点を目指してるかはいまいちわからん
51: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:33:35.01 ID:2Xo2jI3J0
今5類にしたら内科クリニックが機能不全になるやろがい
53: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:33:58.77 ID:asTM5DUm0
どんな人でも苦しむのは望まないからさっさと終わってほしいわ
57: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:35:18.36 ID:w4UzxkiX0
医者増やせってこの惨状見てなりたい思うやつおらんわ
63: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:37:17.66 ID:byfI10JOr
仮定の話に答えるとか健常者やん😨
64: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:37:20.29 ID:FufAVzFNM
前例のないパンデミックだし専用で6類新設じゃいかんのか
65: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:37:36.04 ID:4G1DFn7d0
薬が足りなくなる懸念とかあるんやろか
69: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:39:25.31 ID:gwwP3cE8p
>>65
常識的に考えて
今のままで何もせんままそこらの町医者でもコロナみれますってなったら
院内感染続出でそれこそ医療崩壊待ったなしや
常識的に考えて
今のままで何もせんままそこらの町医者でもコロナみれますってなったら
院内感染続出でそれこそ医療崩壊待ったなしや
67: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:38:46.98 ID:yXnJm2OW0
特別な制度を作るのはどうかならわかる
5類にしろはガイジすぎる
5類にしろはガイジすぎる
68: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:39:00.08 ID:hicR5HvUa
じゃあ緊急事態宣言出せよバカが
ダブスタは許せねぇわ
ダブスタは許せねぇわ
73: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 08:39:55.27 ID:1SC5eb+6d
変異株出るたびに対応変えなあかんのめんどいからしゃーない