5chアンテナ

【悲報】デジタル庁、BCCと間違えてCCでメールを送りアドレス400件が外部に流出

1: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 07:56:12.43 ID:jbBthjeyp デジタル庁は11月24日、報道機関向けのメールを誤送信したことでアドレス400件が外部に流出したと発表した。 BCC欄に […]

1: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 07:56:12.43 ID:jbBthjeyp
デジタル庁は11月24日、報道機関向けのメールを誤送信したことでアドレス400件が外部に流出したと発表した。
BCC欄に記載するべきアドレスを、CC欄に記載していたのが原因。
同庁は「今後は厳重に注意し、再発防止に努める」とコメントしている。

 

誤送信は同日午後2時40分ごろに発生。
牧島かれんデジタル相が、デンマークとデジタル分野における協力覚書を締結したとするプレスリリースの送信時に、アドレスをCC欄に誤って記載した。
このため、報道各社の担当者約400人分のアドレスが、同庁のメーリングリストの登録者には閲覧できるようになっていた。

デジタル庁は約4時間後の午後6時56分ごろに同内容のメールを再送するとともに、誤送信したメールを破棄するよう報道各社に求めた。

デジタル庁、報道機関向けのメール誤送信 アドレス400件をBCCではなくCCに記載
デジタル庁は報道機関向けのメールを誤送信したことでアドレス400件が外部に流出したと発表した。BCC欄に記載するべきアドレスを、CC欄に記載していたのが原因。同庁は「今後は厳重に注意し、再発防止に努める」とコメントしている。

2: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 07:56:36.58 ID:jbBthjeyp
こいつらにデジタルを任せていいのか?

 

3: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 07:56:49.83 ID:gFGTTRfip
新卒が担当してんの?

 

4: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 07:57:23.12 ID:ssHyeZvJ0
あまりにもレベルが低すぎるんよ

 

5: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 07:57:23.50 ID:aZV+ISD/0
派遣でアルバイトさせろ
ダブルチェックから覚えさせろ

 

6: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 07:57:28.19 ID:sXfwT/P+p
初歩的なミスで草

 

9: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 07:58:12.19 ID:ctgHUuS0M
メディアの人間のアドレスなんかアホほど出回っとるやろしまだマシやな

 

10: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 07:58:13.72 ID:myp4NYlzM
初歩的過ぎて草生える

 

13: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 07:58:20.54 ID:GQWWfBnN0
モンスト運営みたいなミス

 

316: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:30:07.35 ID:W0mbfmTRd
>>13
なっつ
やっとったなぁ……

 

14: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 07:58:33.06 ID:cQeD8Cbap
たまにやりそうになるけど警告文出てくるソフトも普通にあるやろ

 

15: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 07:58:33.22 ID:XYknX6UC0
そんくらい言わんでも分かるやろって事務員にやらせてたんやろ

 

17: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 07:58:39.79 ID:MxvZv5bW0
多分今時の中学生でも分かるんじゃないか

 

18: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 07:58:40.55 ID:iOg86dam0
アホすぎる

 

19: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 07:58:43.27 ID:/ZfG41Jjd
ここからどこの報道社から何処に漏れるか探るんやな

 

48: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:02:37.77 ID:Bjmx0yt60
>>19
各社にそれぞれ別のCC送って識別するんやな
ディジタル署名や

 

20: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 07:59:12.24 ID:Y2KG4IqF0
デジタル庁ってそこらのリーマンよりパソコンに強いスペシャリストじゃないん?

 

187: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:15:44.53 ID:YHvU+IHP0
>>20
どう考えてもその辺のやつの方が詳しいやろ

 

24: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 07:59:39.56 ID:IueHoUvBM
超デジタル庁wwwww

 

27: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:00:11.46 ID:cS6hfaWgd
流石わーくにのエリートや

 

28: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:00:13.45 ID:zVADspqa0
CCもBCCもまだセキュリティなんてガバガバ時代の遺産みたいなもんやしな
まぁしゃーないしゃーない切り替えていけ

 

29: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:00:15.48 ID:utYG4sOU0
嘘やろ…?
マジなら無能すぎへんか?

 

30: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:00:26.00 ID:zjyLCB/Y0
底が知れるデジタル庁

 

31: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:00:31.80 ID:OG3KcipAd
まあこのミスはデジタル知らんアホとかやなくて単純なヒューマンエラーやからまだええやろ

 

50: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:02:39.36 ID:lPRWJlbyd
>>31
ヒューマンエラーを予防するシステム無いのヤバいやろ

 

32: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:00:34.31 ID:UBJeVcMsd
無能

 

33: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:00:38.09 ID:s6kbxANLM
メールアドレスなんて公開制でええねん

 

34: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:00:39.71 ID:XUBPtc5Or
具体的にどうやって再発を防止するかを報告しろよ
システムで防止するのか
目視でダブルチェックするのか

 

38: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:01:07.22 ID:QBaeRfxsd
FAXに限るわ

 

40: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:01:11.81 ID:VOQbTY6Ur
なんでFAX使わないの?

 

41: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:01:15.55 ID:mx7ieFaV0
おっちょこちょいのワイでもやった事ないミスやわ

 

42: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:01:17.77 ID:+FBuey4k0
てか今時BCCにする必要って無いやろ
一斉送信で件名同じなら▼ついて1件になる

 

44: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:01:43.79 ID:nemgjwXir
USBが分からなかった頃より成長してる

 

60: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:03:56.43 ID:1SAb7FL+M
>>44

 

45: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:01:54.43 ID:U5SzERVM0
やっぱメールって糞だわ

 

46: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:02:15.36 ID:AV8oqLEqa
ヨシ!

 

49: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:02:38.68 ID:PFfxbMaQ0
少しずつやっていかなあかん
これが今の日本のあいてーれべるという事や

 

51: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:02:41.82 ID:3nLCOnVxd
連絡担当のメアドなんてどうでもええやろ

 

54: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:03:23.52 ID:cuK8ugIud
ちゃんと公表できてえらい🤗

 

55: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:03:30.71 ID:dwnNXt66p
デジタル庁(笑)

 

56: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:03:34.38 ID:Cicy7Para
CCってなんの略かも知らなそう

 

57: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:03:34.52 ID:l2tZGZKn0
ファックスにしてたら防げたやん!

 

59: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:03:37.80 ID:1XJVeHuHM
新卒かな?

 

61: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:04:02.46 ID:Dm0HGIJRa
ちゃんとミスを報告するのはいいこと。

 

62: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:04:02.59 ID:m7KRKM5cr
また1つ学んだな!

 

63: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:04:07.88 ID:Y8tgBS/8p
これからは送信アドレスを複数人でダブルチェックやな

 

65: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:04:17.33 ID:Yn7Q0Sr90
生まれたてだからしょうがないね

 

67: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:04:24.92 ID:MYjoQLtV0
普段からメール使ってないと分からんからしゃあない切り替えていけ

 

69: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:04:39.32 ID:Owo+mXUHd
利権と中抜きだけに特化した結果がこれなのか?

 

70: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:04:44.22 ID:yV86a7jud
弊社でもそうやけど、この手のミスはどうしてもなくならんよな
なんでやろ

 

79: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:05:38.11 ID:EsUecA9yp
>>70
上司がキャパオーバーな量の仕事与えつつ急かすからや

 

72: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:04:57.58 ID:EBtGdQbK0
ブラインドの意味理解してたらまずやらないよねこんなミス

 

73: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:05:11.41 ID:SWC+oAvR0
コントでもやってんの???

 

75: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:05:16.69 ID:72uqKIpt0
10年くらい前に同じのを見た気がする

 

77: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:05:25.50 ID:ddyWiBRhF
いやファックス使えよ

 

84: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 08:05:59.51 ID:7sHjyZ4Y0
20年前の話かな

 

引用元: ・【悲報】デジタル庁、BCCと間違えてCCでメールを送りアドレス400件が外部に流出

モバイルバージョンを終了