1: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:46:58.26 ID:3eq7u04S0 なんやこの化け物… 2: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:47:31.35 ID:3eq7u04S […]
1: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:46:58.26 ID:3eq7u04S0
2: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:47:31.35 ID:3eq7u04S0
あのアニオリ第1話もなんJ以外では好評やからな
3: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:47:50.75 ID:Zl60h+a/0
もうブーム超えて定着したよな
4: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:48:03.01 ID:DKxpggdj0
なんやもくそも2期始まったからやろ
5: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:48:13.00 ID:QYJhuPHpa
鬼滅2期は勢い落ちるとか言ってたやつ息してる?
7: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:48:39.17 ID:tc+WbYN+0
新作やで
8: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:48:54.09 ID:7eibGa1p0
上5つ全部過大評価で草
92: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 16:00:26.05 ID:lketGdnD0
>>8
お前が世間と感覚ズレてるだけ、もしくは逆張りしてる性格破綻者
お前が世間と感覚ズレてるだけ、もしくは逆張りしてる性格破綻者
221: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 16:19:53.76 ID:Rm4q007Va
>>92
違う考え持ってたら破綻してるんかw
違う考え持ってたら破綻してるんかw
264: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 16:23:51.65 ID:JejakC1e0
>>221
自分の価値観に合わないものは全部過大評価!w
破綻してないのこれ?w
自分の価値観に合わないものは全部過大評価!w
破綻してないのこれ?w
346: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 16:32:44.20 ID:neZ6r8z+0
>>221
んーw今日のキチガイッ!www
んーw今日のキチガイッ!www
9: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:49:02.13 ID:AWQJOVASr
ブームやなく定番やな
始まる度に忘れたヤツらも戻って見に来るやん
始まる度に忘れたヤツらも戻って見に来るやん
10: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:49:06.03 ID:G+JWjAh/0
呪術低すぎやろ
11: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:49:09.17 ID:lJrhIWWH0
ワンピ雑魚w
12: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:49:14.86 ID:uNwlM/4Y0
ゲーム発売したしな
15: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:49:50.23 ID:NwE/T3Sad
もうほんま化け物やな
16: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:49:52.54 ID:vl+LYNkP0
原作にもない補完やからまあ見るやろ
17: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:49:57.68 ID:Bitw+Xvw0
孤独のグルメみたいに低予算でこんだけ見られてたら儲け凄いやろな
18: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:49:58.78 ID:KQUT58LIr
アニメかよ
20: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:50:04.82 ID:OT3p19jfp
転スラってそんな凄いんだ
23: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:50:58.95 ID:nLbvwhlj0
呪術終わったな
鬼滅は一期終了から映画までずっと3位くらいにおったのに
鬼滅は一期終了から映画までずっと3位くらいにおったのに
26: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:51:34.40 ID:yOy6U+Obp
ひぐらしが15位にいて草、BD売れなくても配信で稼げてるんやな
31: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:53:13.28 ID:BZqbOmBBM
なんや単行本化と思ったら配信か
35: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:53:58.21 ID:9LZJPL9gM
すまん鬼滅全然面白くないんやけどワイが異端なんか?
39: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:54:29.27 ID:Zl60h+a/0
>>35
うん
センスないで
うん
センスないで
46: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:55:44.31 ID:G+JWjAh/0
>>35
過大評価とかなら分かるけどつまらんは普通に君が逆張りガイジなだけ
あと内容とか関係なしにアニメ見て流行った理由が理解できないなら君はチー牛やで
過大評価とかなら分かるけどつまらんは普通に君が逆張りガイジなだけ
あと内容とか関係なしにアニメ見て流行った理由が理解できないなら君はチー牛やで
60: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:57:56.44 ID:b9/e2V3Hd
>>35
ごちうさとか好きやろ?
そういう奴らは鬼滅合わんと思う
ごちうさとか好きやろ?
そういう奴らは鬼滅合わんと思う
65: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:58:19.80 ID:9LZJPL9gM
>>60
好きじゃない
好きじゃない
50: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:56:19.19 ID:HgwzvTRt0
転すらとかいうガチのなろうの最終兵器
54: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:56:58.98 ID:RO7sd/14p
東リベはリープものなんやし作中やらかしは仕方ないやろ
大人のくせに言われがちやが中卒26歳フリーターにどんだけの経験あるんやって話やし
大人のくせに言われがちやが中卒26歳フリーターにどんだけの経験あるんやって話やし
56: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:57:07.71 ID:B9/oCZPB0
呪術は落ちるスピード異常ちゃう?
58: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:57:23.05 ID:AKGGBuhS0
2019年春アニメの鬼滅がまだ居座ってるのが異常や
遊郭編始まったらどうなんねん
遊郭編始まったらどうなんねん
61: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:58:01.02 ID:b0fyPIIw0
スライムが不思議
66: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:58:31.19 ID:ru9o4Gz8r
なんか鬼滅が騒がれるたびまだ見てないワイの価値が上がってると思うと誇らしいわ
73: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:58:55.65 ID:phsnJgM/a
>>66
別に上がらんやろ
別に上がらんやろ
76: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:59:13.83 ID:ru9o4Gz8r
>>73
上がるやろ
上がるやろ
83: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:59:52.11 ID:52lACW8P0
>>79
上がるで
上がるで
81: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 15:59:48.35 ID:095H+Oua0
鬼滅のアニメってもう2年くらい前やろ?未だに君臨し続けてるってほんまバケモンやな
96: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 16:01:21.92 ID:SLVIFvsod
>>81
来年には誰も話題にしてないって2年位前から言われてたのにな
来年には誰も話題にしてないって2年位前から言われてたのにな
87: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 16:00:14.27 ID:RO7sd/14p
呪術もずっと安定して漫画売れとるし凄いんやぞ
アニメ放送中が1番のピークなのは普通やし映画待っとるからブースト不可避やろ
アニメ放送中が1番のピークなのは普通やし映画待っとるからブースト不可避やろ
97: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 16:01:23.11 ID:+OswczfgM
>>87
いやもう全体的に漫画って売上落ちてるねんな
コロナがほぼ終わってトレンド変わったんや
いやもう全体的に漫画って売上落ちてるねんな
コロナがほぼ終わってトレンド変わったんや
88: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 16:00:15.51 ID:9CeWEgeoa
30年後にこの記録が抜かれるとはなぁ…
98: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 16:01:25.39 ID:CIfjmNZMr
転スラ強すぎて草