1: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:19:57.30 ID:YF40RR5U0 豚牛鳥全部入ってるぞ 2: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:20:10.86 ID:bw7o+thY0 […]
1: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:19:57.30 ID:YF40RR5U0
2: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:20:10.86 ID:bw7o+thY0
4: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:20:39.73 ID:CmhpsI/Up
>>2
速い
速い
28: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:24:43.80 ID:DDmPNvT60
>>2
どんだけ早いねん。
どんだけ早いねん。
53: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:28:41.92 ID:W7zQBrsgd
>>2
常に牛丼ガイジコピペして待機してるんか?
常に牛丼ガイジコピペして待機してるんか?
3: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:20:24.30 ID:YF40RR5U0
ちな1700キロカロリーあるからコスパもええ
5: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:20:41.05 ID:b+CsOLA2d
食ったけど全然うまくなかったわ
腹はいっぱいになるけど
腹はいっぱいになるけど
6: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:20:41.44 ID:pZ1xl/IFM
これの鶏不味かった
9: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:21:23.83 ID:YF40RR5U0
>>6
出たでた
味求めるやつ
出たでた
味求めるやつ
14: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:22:22.70 ID:pZ1xl/IFM
>>9
味求めてないんか・・
味求めてないんか・・
62: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:30:39.55 ID:S4Xmjd6R0
>>14
吉野家に味求めてるやついるの?
吉野家に味求めてるやついるの?
69: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:33:07.66 ID:pZ1xl/IFM
>>62
値段相応の味は求めるやろ
牛丼はいいと思うよ
あの値段であの味なら文句無い
でもこれの鶏肉はほんと不味いやん
値段相応の味は求めるやろ
牛丼はいいと思うよ
あの値段であの味なら文句無い
でもこれの鶏肉はほんと不味いやん
79: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:35:51.26 ID:S4Xmjd6R0
>>69
そうか…まぁ味覚は人それぞれだから何も言わんわ
そうか…まぁ味覚は人それぞれだから何も言わんわ
7: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:20:48.19 ID:YF40RR5U0
3回に分けて食べたら1食250円以下や
8: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:21:08.77 ID:rclQiPJh0
吉野家にそういうの求めてないから
そういうのはすた丼でやれ
そういうのはすた丼でやれ
10: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:21:36.93 ID:JE3NAi6j0
タレが旨くなかったわ
ゲロマズとまではいわんけどこの量食べるのは辛い
ゲロマズとまではいわんけどこの量食べるのは辛い
16: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:22:26.95 ID:ggZUuCAGd
>>10
ちゅらいね〜♡
ちゅらいね〜♡
11: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:22:07.36 ID:msd274eL0
ファッ!?1日分のカロリーこれ一個で取れる!?
これは買うしかないメンスなぁ〜!!
これは買うしかないメンスなぁ〜!!
12: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:22:12.83 ID:vRk3vtim0
牛丼に漬物のせて生卵
吉野家の究極はこれだけや
吉野家の究極はこれだけや
13: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:22:17.96 ID:WDN3WYPt0
すた丼なみに肉を米の上に捨ててるやん
15: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:22:24.03 ID:pPKTLQMD0
スタ丼のがいいわ
17: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:22:29.77 ID:h6YCc1Tu0
これ美味しくなかったわ
18: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:22:35.46 ID:VaPtke7xF
3食にわけて食ったわ
24: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:24:04.92 ID:DqmTBoMYd
>>18
3度も堪能したんか
3度も堪能したんか
19: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:22:58.12 ID:B3g5nF/rp
デブしか食べない定期
20: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:22:59.15 ID:tzUP/TnYd
これ食いに行くならすた丼行くんやない?
22: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:23:30.89 ID:YF40RR5U0
>>20
すた丼なんてねーわ
すた丼なんてねーわ
21: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:23:13.21 ID:YiTOwZj/d
すた丼系かと思ったら全然違って不味かった
二度と食わん
二度と食わん
32: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:25:03.42 ID:CvDuXFaO0
こんなん食いきれんやろ
33: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:25:11.30 ID:BvJCO0bq0
くさそう
34: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:25:19.06 ID:zeKv02Yh0
これ普通に半分しか食えなくて2食いけるぞ
それでもかなり重たい
それでもかなり重たい
35: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:25:40.97 ID:/Nbh10c90
鶏がげろまず
39: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:26:32.69 ID:msd274eL0
これ食うとどか食い気絶部の感覚味わえるからオススメやで!
40: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:26:35.89 ID:McpFRPVjp
ほんなら食えませんやん
42: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:26:58.23 ID:dkWCUJqx0
三種丼自分で作ったことあるけど鶏と他の二種が絶望的に合わんのよなあ
海鮮丼は何を盛ろうがうまくいくのに謎や
海鮮丼は何を盛ろうがうまくいくのに謎や
43: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:27:01.70 ID:qoUlRY3Hd
絶対大した量じゃない
45: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:27:41.12 ID:V4wMD1vWa
>>1
798円は高すぎる
798円は高すぎる
47: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:27:57.60 ID:1NWHN7Ss0
鶏肉ってぶっちゃけ唐揚げ意外微妙だよな
106: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:45:46.05 ID:HCvST5my0
>>47
ケバブもうまいぞ
ケバブもうまいぞ
112: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:47:36.34 ID:Ho21/Kwt0
>>47
甘じょっぱく煮た肉の中では最低の味やな
甘じょっぱく煮た肉の中では最低の味やな
48: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:28:08.38 ID:8IRgkVx/0
これより牛丼特盛の方が多かったぞ
49: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:28:20.10 ID:VSOVPqfx0
吉野家なんて牛丼だけでええやろ
そこらへんは松屋にまかせとけや
そこらへんは松屋にまかせとけや
51: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:28:37.01 ID:5UEiWI9Ad
それでも食べたくないと言う人は来なければいいのではないか
52: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:28:40.83 ID:gFvIJUwO0
実際、ドカ食いしたい時に頼むから味は二の次だわ
54: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:28:56.41 ID:npa6NuKY0
牛丼はすき家ばっかりで吉野家の味忘れてしもたわ
58: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:29:32.55 ID:GxqtuW6O0
フライドガーリックあるしこれ前のやつか
59: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:29:37.71 ID:74wFpyZUp
これ土曜日買うと日曜までこれだけでカロリー保つから好き
61: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:30:23.65 ID:GvZT7kPu0
>>59
カロリーは保つけど血糖値爆上げからの爆下げでクッソ腹減るぞ
カロリーは保つけど血糖値爆上げからの爆下げでクッソ腹減るぞ
60: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:29:53.66 ID:izSdARmm0
テイクアウト限定だけど大阪王将のスーパーのり弁当
ボリュームもあってコスパいいけど
カロリー情報がどこにもない
ボリュームもあってコスパいいけど
カロリー情報がどこにもない
63: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:30:57.65 ID:C2W7eYJY0
デブだけどとてもじゃないが食べる気がしない
牛丼も大盛までしか注文したことないわ
牛丼も大盛までしか注文したことないわ
66: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:31:28.84 ID:QEP+Q1IOM
なんで牛丼のタレ使わずわけわからんタレ使ったの?
それも一般的なスタ丼とは全然違うタレ
それも一般的なスタ丼とは全然違うタレ
67: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:31:47.67 ID:kqC0N0670
68: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:33:05.28 ID:McpFRPVjp
3種丼にするなら鳥は唐揚げにするべきやったんや
71: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:33:11.86 ID:9BW48iHx0
吉野家アホやな
牛丼豚丼唐揚げ丼のミックスで作れば覇権取れたろうに
牛丼豚丼唐揚げ丼のミックスで作れば覇権取れたろうに
74: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:34:29.86 ID:/Nbh10c90
>>71
たしかに唐揚げなら重くなるけどありだわ
たしかに唐揚げなら重くなるけどありだわ
75: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:35:01.66 ID:hkzWse3n0
>>71
唐揚げはやってる店自体が少ないから無理
唐揚げはやってる店自体が少ないから無理
73: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:34:11.56 ID:VGyZwna00
食ったけどニンニク効きすぎ
翌日までニンニク臭くなってもうたわ
翌日までニンニク臭くなってもうたわ
80: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 07:36:17.57 ID:XmQfvVqF0
これ言うほど腹膨れんかった
牛丼特盛+卵2個のほうが量感じる
牛丼特盛+卵2個のほうが量感じる