1: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:08:52.84 ID:tpwcCkV30 発売から15年くらいたっとるんやぞ 2: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:09:03.13 ID:tp […]
1: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:08:52.84 ID:tpwcCkV30
発売から15年くらいたっとるんやぞ
2: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:09:03.13 ID:tpwcCkV30
そろそろリメイクしろや
3: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:09:20.34 ID:j71n2IENd
鬼滅が8コマになりそう
6: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:09:43.93 ID:CJ3qz0gRd
>>3
あのうりあげならしゃーない
あのうりあげならしゃーない
7: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:10:05.57 ID:tpwcCkV30
>>3
まああれだけ売れたらね
まああれだけ売れたらね
4: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:09:41.83 ID:OegcmoM50
ファミコンジャンプは?
8: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:10:21.67 ID:CJ3qz0gRd
>>4
誰も知らん定期
誰も知らん定期
26: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:13:26.31 ID:bAyGy8I0r
>>8
無知やなぁ
無知やなぁ
34: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:14:47.54 ID:xnwygoUd0
>>8
2もあるぞ💪
2もあるぞ💪
5: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:09:43.37 ID:FK7MeSbz0
DSを活かしたあのシステムが神なだけや
9: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:10:52.55 ID:KHrgILsXd
あのシステムは神やった
10: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:10:59.25 ID:dmMtf7oo0
ジャンプフォースってあかんの?
12: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:11:44.21 ID:KHrgILsXd
>>10
ギャグ漫画キャラが1人もおらん
ギャグ漫画キャラが1人もおらん
13: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:11:58.12 ID:tpwcCkV30
>>12
これほんまクソ
これほんまクソ
11: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:11:20.68 ID:zD2lw7/+M
ジャンプフォース出ちまったししばらく何も無いやろ
17: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:12:33.66 ID:LfdkBTvq0
ボイスないじゃん…
25: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:13:25.32 ID:tpwcCkV30
>>17
あっても掛け合いとか手抜きやし…
あっても掛け合いとか手抜きやし…
18: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:12:35.20 ID:gEb6g2WId
ボーボボいたやろ
20: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:12:53.95 ID:MwpzNKEva
ムヒョがプレイアブルだったの神
22: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:13:13.89 ID:MBEDUClwp
ジャンプアルティメットスターズほんとすき
DS時代の大名作やな
DS時代の大名作やな
24: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:13:23.34 ID:ODU6th280
ドットならではの良さがあるから
オーパーツや
オーパーツや
28: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:13:51.36 ID:QpVipZvWd
安西先生といちご100%の謎コンボ
32: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:14:35.18 ID:TaPnyNy50
悟空ルフィ出しても大して売れないのなんでやろ
33: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:14:35.85 ID:tpwcCkV30
まあ冷静に考えると対人とかはクソやけど
35: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:14:57.39 ID:6mND8H5Ed
おまけのクイズがめちゃくちゃ難しかったわ
37: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:15:21.87 ID:tThsvepb0
ファミコンジャンプ定期
38: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:15:33.26 ID:GgL45N6+0
ファミコンジャンプやろ
40: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:15:49.15 ID:js5Mpfq6d
ワンピース ドラゴンボールあたりで枠とりすぎやわdsならたくさんキャラ入れれたけど進化してから同じことすんなや
42: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:16:23.46 ID:0olG7rNd0
原作準拠なのがよかった
アニメ準拠はいやや
アニメ準拠はいやや
43: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:16:26.92 ID:mpC0v3+g0
友達とやるのめちゃくちゃ面白い
一人だと💩
一人だと💩
46: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:17:00.85 ID:NEOO6JWgM
サイヤ人3の悟空に1マスコマで囲って使ってたわ
48: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:17:07.02 ID:MwpzNKEva
小学生ワイ、必○技魂+1をこれでもかと詰め込む
49: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:17:08.21 ID:dowVBnMOd
当時小学生だったけどしょーもないデッキ作るのクソ面白かったわ
50: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:17:23.30 ID:hdyonKaj0
ジャンプフォースはガチればジャンプ版スマブラみたいになれそうやったのに盛大にコケたな
52: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:17:40.79 ID:0nvX2sDs0
これおもろかったんか
絶対クソゲーやと思って買わんかったわ
絶対クソゲーやと思って買わんかったわ
59: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:18:26.36 ID:GgL45N6+0
>>52
ファミコンジャンプの次くらいには面白かったよ
普通に名作
ファミコンジャンプの次くらいには面白かったよ
普通に名作
53: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:17:47.97 ID:lyc+cJpO0
クッソ発生早いトランクス
54: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:17:55.45 ID:+SgCzQIK0
あれ一人だけソフト持ってれば4人で遊べたからよかったわ
55: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:18:02.49 ID:F3PyRW2pd
ジャンプ版スマブラ作って欲しいわ任天堂に頭下げて
60: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:18:51.14 ID:FQ8v9W+d0
最後の2D時代だったからこそ実現できたボリュームやな
3DSになるともう3Dからは逃げられんからな
3DSになるともう3Dからは逃げられんからな
62: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:18:54.14 ID:42AWPcnfM
サポートはセナとトランクス異常に強かったな
66: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:19:16.00 ID:Q6YfXlct0
マシリトが8コマ枠貰ってるの草
67: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:19:19.28 ID:Rw6atJ2o0
人気漫画だけ物凄い優遇してたよな
人気なのにプレイアブルになってないキャラが地味に多かった
人気なのにプレイアブルになってないキャラが地味に多かった
69: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:19:32.73 ID:eDVcoPN50
このあと一年もしないうちに打ち切られた太臓が参戦している謎
72: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:20:07.08 ID:likm67zw0
隠しキャラみたいなのでサスケ出た時めっちゃ興奮した
75: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:20:34.04 ID:hvvz2B+pa
友達間でやってた適当にやってただけでオンライン行った時にセナとトランクスにボコボコにされたのが人生初切断やったわ
78: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:20:56.29 ID:MPl1H5EbM
このゲームのおかげでジャンプ漫画に興味持てたわ
データベースとかめちゃくちゃ豊富だったな
データベースとかめちゃくちゃ豊富だったな
93: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:23:03.47 ID:OIdKZVr40
承太郎DIOを操作できる貴重なゲームだったから楽しかったわ
性能で蔵馬しかほぼ使わなかったけど
性能で蔵馬しかほぼ使わなかったけど
94: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:23:08.03 ID:tpwcCkV30
チェンソー呪術鬼滅あたりは7コマくらいはもらえそうやな
113: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:25:00.19 ID:szvhDk6T0
やっぱDSじゃないとダメなん?
PS4で出してくれやー
PS4で出してくれやー
117: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:25:19.57 ID:V3AMCkEB0
ツナの6コマが好きやった
118: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:25:31.07 ID:YJu1lDZId
ジョジョのエシディシが太陽拳で即○するのってファミコンジャンプだっけ?
122: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:25:51.83 ID:q2Sp78Oua
>>118
はい
はい
120: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 18:25:45.07 ID:Gr/i9Q/60
なぜか発売されてない海外人気高いのは草