元スレ
全てのレス
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 17:14:12.178 :MmwzshxT0.net
タチコマ「ステマって何が悪いの?」
タチコマ「んー…ステマって何のことかわかる?」
タチコマ「ステルスマーケティングの略でしょ?」
タチコマ「そ…
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 17:14:12.178 :MmwzshxT0.net
タチコマ「ステマって何が悪いの?」
タチコマ「ステマって何が悪いの?」
タチコマ「んー…ステマって何のことかわかる?」
タチコマ「ステルスマーケティングの略でしょ?」
タチコマ「そう。そのステルスが問題なんだよ。通常のマーケティング、例えば洗剤のテレビCMを思い出して」
タチコマ「食器洗い用?洗濯用?」
タチコマ「どっちでもいいよ。ああいうCMでは汚れが綺麗に落ちることをウリにしてるよね?」
タチコマ「うん。99パーセント除菌とか言ってるね」
タチコマ「そう、全部の汚れとかは落ちないんだ。CMの映像も汚れが取れるイメージ部分で微妙に汚れや菌が残るようにしてあるんだ。
・・まあ、実際家庭用の洗剤で汚れを完璧に、なんて不可能に近いことだし、消費者からのクレーム対策でもあるんだけど、一番の理由は嘘をついちゃいけないからなんだ」
タチコマ「嘘をついちゃうとどうなるの?」
タチコマ「簡単に言えば詐欺だよね」
タチコマ「なるほどー」