141: 2021/10/11(月) 23:04:00.89 ID:pfCSmzsmd 評価点11000が安定して作れるようになってきました 次のライブラ杯ではグレード行ってもよかですか 引用元 https://krsw.5ch.net/t…
141: 2021/10/11(月) 23:04:00.89 ID:pfCSmzsmd
評価点11000が安定して作れるようになってきました
次のライブラ杯ではグレード行ってもよかですか
次のライブラ杯ではグレード行ってもよかですか
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633404837/
144: 2021/10/11(月) 23:06:35.10 ID:HNDXnBgh0
>>141
11000でも有効なスキル取って強いA評価なら戦えるけどまあB決勝だねマッチングがめちゃくちゃよければA行ける可能性はあるけど
11000でも有効なスキル取って強いA評価なら戦えるけどまあB決勝だねマッチングがめちゃくちゃよければA行ける可能性はあるけど
146: 2021/10/11(月) 23:13:27.89 ID:2BTxC/+n0
>>141
前回のマイルだと11000でA決勝も不可能ではなかったと思うけど、
今回は長距離でスピードスタミナパワーを高水準で揃えないといけないので、11000だと厳しいと思う
スタミナと回復スキルを十分に備えた直線一気持ちの追込が2人くらいいればBなら勝負になるかも
前回のマイルだと11000でA決勝も不可能ではなかったと思うけど、
今回は長距離でスピードスタミナパワーを高水準で揃えないといけないので、11000だと厳しいと思う
スタミナと回復スキルを十分に備えた直線一気持ちの追込が2人くらいいればBなら勝負になるかも
143: 2021/10/11(月) 23:05:07.73 ID:Nak++nPVa
ランカーの育成情報見てると同じゲームやってるとは思えねーな
勿論SSR完凸は当たり前で上振れに上振れを重ねた結果なのは分かってるけど…
スピードも一枚か二枚だけで賢さ厚めなんだなー
それでいてスタミナもパワーも確保できてるからどうやったらそうなるのか訳わからん
勿論SSR完凸は当たり前で上振れに上振れを重ねた結果なのは分かってるけど…
スピードも一枚か二枚だけで賢さ厚めなんだなー
それでいてスタミナもパワーも確保できてるからどうやったらそうなるのか訳わからん
166: 2021/10/12(火) 02:11:32.42 ID:wxJNuVuHx
>>143
因子を爆発させてるからね
URA9×9とか初心者には縁のない世界よ
因子を爆発させてるからね
URA9×9とか初心者には縁のない世界よ
145: 2021/10/11(月) 23:09:30.12 ID:08quTJ0W0
13000まで行ったけどSに届くまではオープンかなあ
147: 2021/10/11(月) 23:15:17.15 ID:5MTn6CRg0
長距離はステ盛れる廃課金にはかなわんわなあ
148: 2021/10/11(月) 23:26:00.67 ID:W+mM6uN70
オープンデバフは育成目標突破が運ゲーになるなあ
URAは優勝しなくても予選出場するだけで葵に追い込みためらい貰えるのが救いや
URAは優勝しなくても予選出場するだけで葵に追い込みためらい貰えるのが救いや
152: 2021/10/12(火) 00:07:21.32 ID:a0v3ezGK0
オープンってスタミナ完備より運ゲ覚悟でスピパワも上げた方が強いんちゃうか?
追い込みでも直線一気のためにスタミナ確保してもステ差で差し返されたりとか無いか?
追い込みでも直線一気のためにスタミナ確保してもステ差で差し返されたりとか無いか?
154: 2021/10/12(火) 00:18:37.79 ID:nEt9a+3v0
>>152
大体競り合って沈む
逃げがたまに勝つ事あるくらい
大体競り合って沈む
逃げがたまに勝つ事あるくらい
153: 2021/10/12(火) 00:17:47.12 ID:F6V7952V0
オープンはゴリラ同士が運ゲVS運ゲやるところだよ