オーストリアでキャンプ中のリバプールは、20日に親善試合2試合を行った。オーストリア2部のバッカー・インスブルック、ブンデスリーガのシュツットガルトと対戦し、ともに1-1のドロー。FW南野拓実はバッカー・インスブルック戦で先発出場した。リバプールは30分1試合形式…

オーストリアでキャンプ中のリバプールは、20日に親善試合2試合を行った。オーストリア2部のバッカー・インスブルック、ブンデスリーガのシュツットガルトと対戦し、ともに1-1のドロー。FW南野拓実はバッカー・インスブルック戦で先発出場した。
リバプールは30分1試合形式で2クラブと対戦した。昨季サウサンプトンにレンタル移籍していた南野は、第1試合のバッカー・インスブルック戦で先発出場。復帰から初めての試合となった。リバプールは開始5分、相手のハンドでPKを獲得すると、FWディボック・オリギが今季ファーストゴール。しかし、失点を喫し、1-1のドローに終わった。
リバプールは第2試合でシュツットガルトと対戦。南野の出場はなかった。相手に先制を許したものの、FWサディオ・マネが同点ゴール。第1試合に続き、1-1のドローとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0f23bf51476866b82887a5f4b9284bf11e236b4