5chアンテナ

【恐竜】トリケラトプス、実際は動き鈍かった!?!?!?!?

1: 2020/09/19(土) 15:03:06.04 ID:CAP_USER
トリケラトプス、動き鈍かった?  頭骨CTスキャンで判明 福井県立大  3本の角を持つ草食恐竜のトリケラトプスは、機敏な動きが苦手だった可能性が高いことが分かったと、福井県立大が18日発表した。  肉食恐竜ティラ…

1: 2020/09/19(土) 15:03:06.04 ID:CAP_USER
トリケラトプス、動き鈍かった?  頭骨CTスキャンで判明 福井県立大

 3本の角を持つ草食恐竜のトリケラトプスは、機敏な動きが苦手だった可能性が高いことが分かったと、福井県立大が18日発表した。
 肉食恐竜ティラノサウルスとの格闘シーンがよく描かれるが、実際は突進を繰り返すような戦い方は難しかったようだ。

 トリケラトプスは後期白亜紀の約6800万~約6600万年前に生息した角竜類で、大きな角やフリルと呼ばれる襟飾りのような後頭部の構造が特徴。
 脳の大きさや形は知られていたが、知覚機能などの詳細な解析はされていなかった。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

時事通信 9/18(金) 20:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c0341d8908e97db846d372718799b9387fb3d7d



続きを読む

モバイルバージョンを終了