5chアンテナ

【?報】「ラニーニャ現象」発生、日本の冬は低温傾向か

1: 2020/09/10(木) 18:30:57.66 ID:CAP_USER
ラニーニャ現象が発生、日本の冬は低温傾向か  気象庁は、世界的に異常気象をもたらすとされる「ラニーニャ現象」が「発生したとみられる」と発表しました。  「ラニーニャ現象」は、南米ペルーの沖合から中部太平洋…

1: 2020/09/10(木) 18:30:57.66 ID:CAP_USER
ラニーニャ現象が発生、日本の冬は低温傾向か

 気象庁は、世界的に異常気象をもたらすとされる「ラニーニャ現象」が「発生したとみられる」と発表しました。

 「ラニーニャ現象」は、南米ペルーの沖合から中部太平洋の赤道域にかけて、海面の水温が、平年に比べて低い状態が1年程度続く現象です。
 「ラニーニャ現象」が発生すると、世界各地で高温や低温、記録的な大雨、干ばつなど異常気象の発生する可能性が高くなると考えられ、日本の冬の気温は、統計的に低くなる傾向があるということです。

 気象庁によりますと、エルニーニョ現象の監視海域の海面水温が、8月は基準値よりも0.6度低くなるなど、海と大気の状態にラニーニャ現象が発生した場合の特徴がみられるということです。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

TBS NEWS 9/10(木) 14:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c2a7fb22bb509db4de086dd116844ca6493a677



続きを読む

モバイルバージョンを終了