5chアンテナ

【動画あり】台風10号被害 長崎・対馬は鳥居が倒壊

1: 2020/09/10(木) 08:29:46.48 ID:QpSSvqt89
台風10号被害 長崎・対馬は…鳥居が倒壊 日テレ 9/7(月) 16:07配信 リンク先に動画 https://www.news24.jp/articles/2020/09/07/07717375.html 台風10号の被害が徐々に明らかになっています。長崎県の対馬市から…

1: 2020/09/10(木) 08:29:46.48 ID:QpSSvqt89
台風10号被害 長崎・対馬は…鳥居が倒壊
日テレ 9/7(月) 16:07配信 リンク先に動画
https://www.news24.jp/articles/2020/09/07/07717375.html

台風10号の被害が徐々に明らかになっています。長崎県の対馬市から中継で伝えます。

対馬市は7日昼過ぎに暴風域から抜けたとみられます。
雨は降っていませんが、風の強い状態は続いています。

豊玉町の和多都美神社は、1300年あまりの歴史があり、
5つの鳥居のうち2つが満潮時に海に沈み、干潮時には地続きとなる観光スポットの1つです。

台風9号が接近した今月2日に撮影した映像です。
この時にはしっかりと建っていた、一番奥の鳥居「一の鳥居」が、
今回の台風10号によって倒壊してしまいました。

宮司の平山さんは
「けさ見に来たら倒れていた。皆さんの寄付で建てた鳥居なので非常にショック。
 これからのことはまだ考えられない」と話していらっしゃいました。

——

長崎対馬市・和多都美神社の「一の鳥居」台風で倒壊
日刊スポーツ [2020年9月7日18時30分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202009070000632.html

台風10号の影響で「一の鳥居」(右)が倒壊した和多都美神社(公式フェイスブックより)

台風10号の影響で「一の鳥居」(右)が倒壊した和多都美神社。写真は倒壊前(公式フェイスブックより)

台風10号の影響で「一の鳥居」(左奥)が倒壊した和多都美神社。写真は倒壊前(公式フェイスブックより)

台風10号の影響で「一の鳥居」(左奥)が倒壊した和多都美神社。写真は倒壊前(公式フェイスブックより)

台風10号の影響で、長崎県対馬市の和多都美(わたづみ)神社の「一の鳥居」が7日、倒壊した。
同神社正面にある鳥居5つのうち、2つが海中に建立されており、「一の鳥居」はその1つにあたる。

禰宜(ねぎ)の平山雄一さん(34)によると、7日朝、高さ約10メートルの鳥居が倒れているのを確認したという。
「町のシンボルでもあり、観光名所でもあるので、悲しいことです」と話した。
「町の声もありますし、できるだけ早く復興したい」との意向も示した。

対馬観光物産協会HPによると、
同神社は古事記に登場する海神の娘・豊玉姫(とよたまひめ)を祭る海宮で、
古くから竜宮伝説が残されている。
観光名所としても人気だった。

平山さんによると、過去にも台風で海中に建立されていた鳥居が倒壊。
89年再建時に、復興祈願なども兼ねて、「一の鳥居」が新しく建てられたという。



続きを読む

モバイルバージョンを終了