1: 2020/09/08(火) 18:33:30.83 ID:CAP_USER
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20200908001467.html トランプ米大統領は7日の記者会見で、中国との経済関係の切り離し (デカップリング)に言及した。「興味深い言葉だ。我々は何十億ドルも失っているが、 中…
1: 2020/09/08(火) 18:33:30.83 ID:CAP_USER
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20200908001467.html
トランプ米大統領は7日の記者会見で、中国との経済関係の切り離し
(デカップリング)に言及した。「興味深い言葉だ。我々は何十億ドルも失っているが、
中国とビジネスをしなければ、この何十億ドルを失うことがなくなる。これは
デカップリングと呼ばれるもので、皆さんも考えるようになるだろう」と話し、
中国との通商による損失を避けるために、経済を切り離すのも選択肢だと示唆した。
そのうえで、「米国を製造業の超大国にする。デカップリングであろうと大規模な
関税であろうと、中国への依存を終わらせる」と強調した。
トランプ米大統領は7日の記者会見で、中国との経済関係の切り離し
(デカップリング)に言及した。「興味深い言葉だ。我々は何十億ドルも失っているが、
中国とビジネスをしなければ、この何十億ドルを失うことがなくなる。これは
デカップリングと呼ばれるもので、皆さんも考えるようになるだろう」と話し、
中国との通商による損失を避けるために、経済を切り離すのも選択肢だと示唆した。
そのうえで、「米国を製造業の超大国にする。デカップリングであろうと大規模な
関税であろうと、中国への依存を終わらせる」と強調した。
トランプ氏は大統領選挙をにらんで対中強硬姿勢をアピールしている。
この日の会見では民主党候補のバイデン前副大統領について「中国はバイデンが
大統領になることを望んでいる。そうなれば、米国は中国のものになる」と訴えた。
トランプ氏は6月にもツイッターで「米国は中国との完全なデカップリング
という選択肢を保持している」と投稿している。(ワシントン=大島隆)
https://www.asahi.com/articles/ASN9854F3N98UHBI00P.html?iref=comtop_latestnews_03