(出典 【悲報】ヒカルさんが出資してくれた宮迫博之さんの焼肉屋、開店前から閉店する)1 風吹けば名無し :2021/10/12(火) 08:25:48.55 ID:2/ne7n870.netふたりの間でトラブルがあったもよう ソースヤフーニュース (出典 【悲報】ヒカルさんが出資してくれた宮迫博之さん…
ふたりの間でトラブルがあったもよう
ソースヤフーニュース
プロジェクトは宮迫サイドが中心になって推進。彼のチャンネルでは、肉のスペシャリスト・森田隼人氏による手引きのもと、店舗で提供するブランド牛「ヒカサコ牛」の選定を行う動画を公開するなど、焼肉屋の核となる牛肉の品質に関して万全の準備を整えるなど、計画は順風満帆に遂行しているかのように見えた。
ところが9月28日公開の動画で状況が一変する。本動画では、ヒカルと宮迫がオープンを間近に控えた牛宮城の最終確認をすべく来店したのだが、牛肉の状態が悪く、これにヒカルが大激怒。「これ考えた人センスないんで変えたほうがいいです、マジで」「本当にこれ粗悪店ですよ。ヒカル、宮迫の名前を使った粗悪店」と痛烈に批判したのだ。動画のコメント欄にて、料理の管理を行った宮迫サイドの不備を糾弾する声が相次いだのは言うまでもない。
批判を受けて宮迫は10月1日に釈明動画を公開した。宮迫によると、試食会当日は宮迫サイドの用意した調理スタッフが肉の管理・調理などを行っていたとのことで、森田氏は今回の騒動と全く無関係であると擁護したのだ。
さらに宮迫は、後からわかったこととして、その調理スタッフが厨房の冷蔵庫が稼働していなかったため、牛肉を冷凍保存していたと言い、「その時点で全然ダメなんです。肉の質、味全部落ちますから。それをあの試食で出した時点でアウトなんです。もうアウトが多すぎて……」とうなだれた。「あのままオープンはするべきではない。したら大変なことになっていたのは事実ですし。現状、オープンが先延ばし……というか、オープンできるかどうかすらわからない状態になっています」と話し、宮迫チームでお願いした場所、人。そこに関して見積もりが甘過ぎた。僕のせいです、本当に。僕の考えがちょっと甘過ぎました。本当に申し訳ありません。ヒカルくんも森田さんも待ってくれているファンの人たちも本当に申し訳ありません」と謝罪した。動画の評価欄は、高評価が1.4万なのに対して低評価が2万(10月10日時点)。依然として宮迫へのヘイトは止まらなかった。
こうした状況を受けてヒカルも10月8日に動画を投稿。冒頭に「宮迫さんに許可取らずに勝手に動画を撮ってますいま。この動画撮ること自体を止められたことも正直あって」と切り出し、「宮迫さんは色々言えない理由があって。こうやって言うと宮迫さんがめっちゃ悪い部分あるんかって考えちゃう人もいるかもしれないっすけど、全く逆。言ったほうがプラスになることを宮迫さんはある事情で言わないんですよ」と発言した。
暗礁に乗り上げた牛宮城プロジェクトには、一部で「ヤラセなのではないか」との声も囁かれていた。たしかに、策略家のヒカルが、何の勝算もなく自身の運営店舗を自己批判する動画を公開することは考えにくい。牛宮城に強烈なダメ出しを食らわせることで世間の注目を集め、その後奇跡的に改善されてオープンするという、一種の炎上商法のようなシナリオが既に組まれていると考える人も少なくなかったのだ。
しかし、ヒカルは「ヤラセなんじゃないかとかネタなんじゃないかという人もいたんですけど、ガチなんですよ。だから色々ややこしくて」と明かし、「僕と宮迫さんとの仲は全く悪くなってない。僕は宮迫さんに対して嫌な感情、マイナスな感情は抱いてないことがまず一つ伝えたいです」と宮迫との仲を強調した。
ヒカルは今回の騒動について、宮迫が全幅の信頼を置くある人物に料理を任せていたことで起こった不備だったとし、宮迫がその人物をかばって「全部自分で責任を取る」と言って譲らない状態であることも告白した。ちなみにその「ある人物」が森田氏でないことは、10月9日に公開された森田氏自身の動画で明言されている。
またヒカルは、宮迫の釈明動画に「言葉足らずな動画」と言及した上で、「本当は言いたいことがあるけど言えない状況なんですよ。宮迫さん自身が。だから多くを語らずに自分にヘイトが来るようなかたちの動画を出したんですよ」と種明かしをした。続けて「まだまだ言いたいことがある」としながらも、「全部が全部言えないんですけど、察してほしいなっていう部分もあります。大人の事情みたいな感じでなかなか全部が全部言えないんですけど、察していただければと思います」と視聴者に理解を求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14e2756173ceb0973206349143123a7697e117b6
これ含めた話題作りや
最後は宮迫が感動の涙流すんやろなあ
この内容の動画を純粋に楽しんでいる層がいるという衝撃
小賢しいことするね
どうでもいいけど牛宮城って店名言いにくくねえか
結局オープンすんのかいせんのかい
肉の質にこれだけこだわってますアピールしたいだけやん
ヒカル「これはええやん!」
宮迫「うまいなあ。」
ヒカル「これは全然ダメっすわ!」
宮迫「うーん…」
宮迫「あっ、えーと…みんなも試してみて?」
ヒカル「ダメっすわ!」
宮迫「俺もそう思っとったんや」
てか結構美味しい店でも冷凍やと思うぞ
解凍仕方はこだわってるやろうけど
別に予定調和でもええんやけどな
おもろければ