(出典 www.ikyo.jp) (出典 香港の出生率低すぎる、脅威の0.7)1 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 04:10:01.58ID:Ht1t8H4rMちな韓国は0.78(出典 i.imgur.com)(出典 香港の出生率…
2 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 04:11:48.57ID:Ht1t8H4rM
台湾は1.07
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
3 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 04:12:19.24ID:OYkRrYiu0
日本に追いつくどころか追い越していったな
4 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 04:13:32.42ID:Ht1t8H4rM
ちなみにアメリカのアジア系も出生率低い
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
10 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 04:22:53.77ID:eysNKBSSH
>>4
日本もヒスパニックドーピングしねえとな
日本もヒスパニックドーピングしねえとな
7 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 04:15:26.42ID:cMGxCiZ90
アジア人は多すぎだから減った方がいい
8 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 04:19:52.65ID:BUv+FXTvH
都市単位だとソウルだろ
11 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 04:24:00.01ID:xs+6o03e0
恐竜と原人に続きホモサピエンスも滅亡の時期が来ただけの話や
12 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 04:24:53.31ID:s2118xDQ0
少子化は人類の進化なんだよ
13 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 04:27:11.35ID:38/33Bi+0
なぜ1地方だけピックアップしたんだい
14 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 04:31:27.70ID:pn/wYKJ40
いいことだね
人口過密問題が自然に解決していく
人口過密問題が自然に解決していく
15 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 04:34:04.95ID:odtGciSQ0
ヤバすぎ
16 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 04:42:41.34ID:USzK7Mz3d
10代の妊娠をタブーにした国の末路
17 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 04:48:03.00ID:FDJyn4bl0
学歴社会が極まるとこうなるよ
東アジアは大学入試が難しすぎて知能遺伝子ガチャで当たりを引かなければ即負け組確定、教育環境に恵まれなきゃ当たりを引いても厳しい地獄の親ガチャカースト社会やからね
低学歴は低賃金で、かつ尊厳まで傷つけられる社会
そりゃ誰も子供なんか産みたがらないわなそんな地獄
東アジアは大学入試が難しすぎて知能遺伝子ガチャで当たりを引かなければ即負け組確定、教育環境に恵まれなきゃ当たりを引いても厳しい地獄の親ガチャカースト社会やからね
低学歴は低賃金で、かつ尊厳まで傷つけられる社会
そりゃ誰も子供なんか産みたがらないわなそんな地獄
18 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 04:53:49.44ID:cnvcVOwCH
アメリカも実際に増えてるとはアウトローな層だけなんじゃないかな
19 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 05:03:41.77ID:gqw3k2Eu0
子供産むような奴は脱出してるだろうしな
20 それでも動く名無し :2023/09/19(火) 05:06:01.06ID:uF2eiZcp0
欧米の白人とかよりアジア系のほうが出生率低下激しいんだよな
学歴志向とか養子の少なさとかボランティアや婚外子支援の少なさとかも影響してるらしいが
学歴志向とか養子の少なさとかボランティアや婚外子支援の少なさとかも影響してるらしいが