5chアンテナ

【画像】WBC歴代視聴率トップ10がこちらw w w

(出典 upload.wikimedia.org) (出典 【画像】WBC歴代視聴率トップ10がこちらw w w)1 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:20:23.67 (出典 i.imgur.com) (出典 【画像】WBC歴代視聴率…

2 私は野球派です :2023/03/18(土) 02:21:21.41
これ何かやってない?さすがに
やってるよね今回?

20 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:27:43.49
>>2
大谷がいるかいないかだけやろ

35 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:31:11.37
>>2
大谷が野球やっとる

3 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:21:34.52
09決勝っていつやってたっけ
お昼とかじゃなかった?

4 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:22:27.77
メジャー組がでれば高くなるな

5 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:23:16.72
ググッたら10:30開始やったわ
春休みの昼間に1人で興奮してたの覚えてるわ

6 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:23:25.56
曜日と時間帯ものせてや、

7 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:23:27.87
日本ばっかやん

8 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:23:29.14
放送時間が良すぎるわ

9 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:23:31.06
さぁ大谷だ!効果半端ないってw

10 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:24:08.75
今回全部入ってるってオオタニサン効果すごいな

11 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:25:07.43
日テレって放送してたんやな

12 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:25:16.34
今回やたらマスコミが持ち上げてたからな

13 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:25:21.81
次抜かす可能性あるけど昨日のイタリア戦が1位とか嫌だわ
おもろなかったわ

14 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:26:02.15
いくらゴールデンタイムとはいえこの時代に世帯とはいえ数字取りすぎだろ

17 私は野球派です :2023/03/18(土) 02:26:42.86
>>14
ちょっと不自然よなさすがに
まぁ話題を創りたいのはわかるんやけど

15 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:26:09.10
空白の14年

16 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:26:19.89
イタリア戦48もあったんかよ

18 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:27:08.16
今回のWBCやっぱり高いな

19 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:27:40.00
戦後のプロレスかよ

21 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:27:50.26
次の準決は朝8時からやし20%ぐらいちゃうか?

25 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:28:56.16
>>21
起きれる気せーへん

28 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:29:16.31
>>25
さっさと寝ろよ

31 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:30:05.51
>>28
そういう問題ちゃうやろ多分

22 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:28:06.39
2009の決勝ってド平日の午前~真っ昼間だったよね?
昼飯食って会社に帰る途中ワンセグで歩きながら見てたわ

40 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:32:37.61
>>22
クソジジイやん

23 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:28:15.09
未曽有の視聴率人気
まあ見るものがなくなったんやろけど

26 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:28:56.76
今時紅白ですらどのアーティストの時に盛り上がってどの時に白けてたかが無慈悲に後で分かるのに視聴率の陰謀論唱え始めたら終わりやろ

27 私は野球派です :2023/03/18(土) 02:28:59.13
私は野球ファンです

29 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:29:47.48
大谷がいるからだけど事前から報道量エグいからね
マスコミによって国民って洗脳できるんだな

30 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:29:59.71
ゴールデンやしな
次は祝日加味しても30%がええとこやろ

32 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:30:33.39
大谷が出てるしヌートバーも話題性あったよな
おまけに連戦連勝で優勝まで狙える気もしてくる

33 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:30:47.33
イタリア戦48ぱーってうそやろ?

34 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:31:08.97
展開的に盛り上がってるなら分かるんやが、クソつまらんだけにこの高視聴率は違和感すごいわ

36 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:31:32.04
オオタニサーンなんてこの2年間スポーツエンタメのトップコンテンツやったからな

37 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:31:58.68
なんかやたら視聴率の話題が出てるけど本番はこれからなんだよなあ

38 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:32:12.43
2010年代ないんやな
こう考えると大谷様様やな

39 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:32:18.83
東京五輪が大谷抜きで37%でスポーツ最高視聴率やからな
そら大谷加わると40%超えるわ

41 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:32:56.46
大谷人気はバンド溢れ返した時点で疑う余地ないけどクソコロナで国際大会に飢えてた分もまああるんだろうな

42 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:33:21.08
予選で40なら決勝行ったら何パー記録するんだ?

45 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:34:26.11
>>42
試合時間が日本時間で朝やから超えるのは無理やな

47 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:34:49.45
>>42
時間が厳しいやろ
祝日は取れるやろけど

48 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:34:49.83
>>42
決勝に行けたとしたら相手はたぶんアメリカ
試合は平日の朝8時から

これで40%とか行ったら日本人の大半が仕事サボってることになるな

43 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:33:31.96
おそらく試合的には今までより面白い次戦からは今までより数字が落ちるのがもどかしい

44 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:33:39.79
準決勝は36.4がラインか

46 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:34:33.37
準決はいくら祝日とはいえ、朝8時の時間帯の視聴率って普段高くてどんなもんなんなんや
もうイタリア戦は越えんのは無理やろ
なんかもったいねぇなぁ本当にガチの実力拮抗する面白い試合はこっからやのに

49 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:34:51.09
祝日朝にやる準決が一番取れるやろ
決勝平日やし

50 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 02:35:01.11
次からは朝やから数字落ちるやろな

モバイルバージョンを終了