(出典 【画像】ネギトロの「ネギ」の正体は葱です。ではトロは?)1 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 09:56:32.28 ネギトロのトロの正体はナンなんだよ!? (出典 i.imgur.com) (出典 【画像】ネギトロの「ネギ」の正体は葱です。ではトロは?)2 風吹けば名無し :20…
1 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 09:56:32.28
ネギトロのトロの正体はナンなんだよ!?
2 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 09:57:34.57
骨から身をネギとるから
3 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 09:57:47.01
アカマンボウ
4 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 09:57:52.15
値切ったトロや
5 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 09:57:58.60
ナンではないだろ
6 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 09:58:04.45
可哀想に
本当のトロを食べたことがないんだね
本当のトロを食べたことがないんだね
7 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 09:59:28.34
抜き取るが訛ってネギトロになったんやで
8 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 09:59:41.90
美味そう
9 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:00:39.14
ネギ取るが語源っていうけど
ネギつけた方がおいしいから葱トロで間違ってないよね
ネギつけた方がおいしいから葱トロで間違ってないよね
10 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:00:41.61
ワイの腹の肉
11 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:03:23.20
ショートニングと謎の魚を混ぜたヤバい食い物だと聞いた
こういう混ぜ物は何が入ってるかわからんから一番頼んではいけない
こういう混ぜ物は何が入ってるかわからんから一番頼んではいけない
16 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:09:23.91
>>11
じゃあなんでそんなヤバい食い物を出すんや?
ショートニングって常温やと固まるやろ
じゃあなんでそんなヤバい食い物を出すんや?
ショートニングって常温やと固まるやろ
21 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:14:10.11
>>16
大手飲食にモラルを求めるアホ
あいつら金のためなら平気で毒混入させるぞ
つーかお前が普段食ってるお菓子や健康食品やジャンクフードはショートニングだらけだ
表示見てみ
大手飲食にモラルを求めるアホ
あいつら金のためなら平気で毒混入させるぞ
つーかお前が普段食ってるお菓子や健康食品やジャンクフードはショートニングだらけだ
表示見てみ
31 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:23:37.11
>>21
これはいけない
これはいけない
22 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:14:16.39
>>16
安いからや
代用品をトロって呼んでる勢力が一部おるからへんな誤解が生まれる
安いからや
代用品をトロって呼んでる勢力が一部おるからへんな誤解が生まれる
12 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:04:29.91
ねぎ取るって言葉見つかってないから葱が通説なんだよね
13 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:05:16.10
ネギ取るが語源とか恥じてて聞いたわ
ほなトロたくも他の語源やと思ってんのかな
そもそもマジでねぎトロ食ったことないとかか
ほなトロたくも他の語源やと思ってんのかな
そもそもマジでねぎトロ食ったことないとかか
14 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:05:57.26
うちのネギトロにネギは入ってませんってわざわざ書いてる親切な店もある
15 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:07:59.32
ネギトロ軍艦巻き2貫で、トランス脂肪酸の1日当たりの摂取限度の約半分に至ります。
血管詰まらせたいやつはネギトロを食べよう!
18 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:11:44.84
>>15
未だにトランス脂肪酸とか言ってるやつおるんか
ヨーロッパやアメリカのデータを出して騙してるだけやで
お前が日本人ならそこまで気にするな
未だにトランス脂肪酸とか言ってるやつおるんか
ヨーロッパやアメリカのデータを出して騙してるだけやで
お前が日本人ならそこまで気にするな
25 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:17:05.13
>>18
アレルギーやガンが増えたのはトランス脂肪酸のせいとも言われてるのになあ
質の悪い植物性油脂全般に言えることだからこれに限ったことじゃないが
体に悪い油と砂糖は人体を著しく炎症させる
この慢性炎症が万病の元説もある
アレルギーやガンが増えたのはトランス脂肪酸のせいとも言われてるのになあ
質の悪い植物性油脂全般に言えることだからこれに限ったことじゃないが
体に悪い油と砂糖は人体を著しく炎症させる
この慢性炎症が万病の元説もある
17 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:09:57.81
ネギトロ食うと軽く頭痛する
バターケーキ食べてても同じ感じになるから
脂があってないんかな
バターケーキ食べてても同じ感じになるから
脂があってないんかな
19 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:13:16.90
ところでえび天の握りって旨いの?
23 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:14:50.96
>>19
見たことないけど天むすみたいな感じやったら美味いんちゃうか
見たことないけど天むすみたいな感じやったら美味いんちゃうか
20 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:13:23.18
まぐろ、加工油脂、食塩、たん白加水分解物/pH調整剤、酸化防止剤(V.C)、調味料(アミノ酸等)
24 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:16:25.20
間違いだとわかっている情報をスレタイに載せることで伸ばすスタイル
指摘厨は我慢できないタイプが多いからね
ワイもやけど
指摘厨は我慢できないタイプが多いからね
ワイもやけど
26 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:17:27.68
ねぎりとるやろ
27 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:18:15.79
ネギは「薙ぐ」の変形やろ?
28 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:19:49.25
不健康な食いもんだとしても別に毎日食う訳ちゃうしええやろ
ラーメンも食えなくなるで
ラーメンも食えなくなるで
30 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:22:07.00
>>28
体に悪いもの=毒やで
体にも脳にも悪影響があるのに
体に悪いもの=毒やで
体にも脳にも悪影響があるのに
29 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:21:11.46
妙に体が痒くて皮膚が汚くてアレルギーやアトピーのやつは砂糖と植物性油脂摂取をやめてみろ
これで治るらしいで
ダメなら牛乳をやめてみる、小麦をやめてみる
ようは食べ物摂取後の体の調子を見てアレルゲンを突き止めるんや
これで治るらしいで
ダメなら牛乳をやめてみる、小麦をやめてみる
ようは食べ物摂取後の体の調子を見てアレルゲンを突き止めるんや
32 風吹けば名無し :2022/11/22(火) 10:24:04.37
脳は質量に対してカロリー摂取が多すぎる機関なんや
だからその分食べ物の影響を受けまくる
食い物が毒だと精神おかしくなる説は信憑性あるし脳科学者が皆警鐘を鳴らしてることでも明らか
だからその分食べ物の影響を受けまくる
食い物が毒だと精神おかしくなる説は信憑性あるし脳科学者が皆警鐘を鳴らしてることでも明らか