[NEXON]より配信中の
ハードコアアクションRPG
『The First Berserker: Khazan』
発売から約2週間が経過しましたので、
評価・感想をまとめてみます。
また、後述しますが、
本作のかなり詳細な
プレイヤー行動統計も
発表されています。
[NEXON]より配信中の
ハードコアアクションRPG
『The First Berserker: Khazan』
発売から約2週間が経過しましたので、
評価・感想をまとめてみます。
また、後述しますが、
本作のかなり詳細な
プレイヤー行動統計も
発表されています。
その中で「エンディング達成率」が、
36%と発表されています。
プレイされた方はクリアできましたか?
引き続きコメントお待ちしてます!
■PlayStationStore
★4.47 (約10K)
★★★★★ 79%
★★★★ 8%
★★★ 4%
★★ 2%
★ 8%
■metacritic
ユーザスコア:7.9 票数:約300 ※PS5
(内訳)
・positive 260 (78%)
・mixed 25 (8%)
・negative 48 (14%)
■steam
「非常に好評」(約8K) 90%好評
良い評価)
・色んなアクションゲームの詰め合わせ的で楽しい
・パリィや回避の猶予は甘いので程よい難易度として楽しむことができる
・ボス戦の出来が非常に良く、sekiroを彷彿とさせる絶妙な作りでした。
悪い評価)
・難しすぎ。面白い範疇を超えている。
・自由度のない昔のゲームって感じ、キーバインドも自由に変えられない
・道はほぼ一本道で探索もほぼ何もないまま向かって来る敵を倒すだけ
▶『頂いた感想まとめ』
※プレイした方のコメント本当にありがとうございます!
すべてはピックアップできませんがご容赦ください。
エンダーマグノリアみたいな微妙な難易度調整出来るのはよかった、簡単過ぎず難しすぎずの自分のレベルに合わせた調整出来て楽しかったわ
ボス戦で負けても経験値貯まる仕様良いわ
バイパーで死にまくって倒した頃には3万貯まってて笑った
ウォーロン発売前に期待してたゲーム性ジャスガつけた仁王がまさにカザンだわ
めっちゃおもろいけどめっちゃムズイ
難易度下げずに助っ人NPCを意地でも呼ばんかったら全く勝てんけどやりがいはある
ボス倒した達成感を久々に感じるゲームだわ
2025年初めて夢中になったゲームKhazan最高!
ボスもタイミング分かりやすい連続攻撃で今スタミナ減ってるからここ攻めればダウンしますよーみたいなの大体あるから攻略はしやすいな
今までソウルライクゲーで各ボス数十分~数時間かけてたけどこれは数回でクリアできるのが多い
受付時間が極狭の回避やパリィ前提の攻撃があるとして、それを何十回を繰り替えしてミスで体力尽きるみたなのはつらいわ