1: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:39:49.38 ID:uDo/Q4Ar0 スバラシイ!! 10: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:45:42.74 ID:35919fKD0 […]
The post もう当たり前のようにPC版が同発する未来になったよねwww first appeared on ゲームまとめ速報.
1: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:39:49.38 ID:uDo/Q4Ar0
スバラシイ!!
10: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:45:42.74 ID:35919fKD0
>>1
昔はやりたいゲームがバラけていて全ハード揃えなきゃならなかったりしたが
今はPCがあればかなりカバーできるから俺的には素晴らしい時代になったよ
昔はやりたいゲームがバラけていて全ハード揃えなきゃならなかったりしたが
今はPCがあればかなりカバーできるから俺的には素晴らしい時代になったよ
2: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:40:35.58 ID:lZ3RHplZd
未来?
現在やろ
現在やろ
7: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:44:04.63 ID:Hwg1U8pq0
>>2
日本語覚えたてなのか?
日本語覚えたてなのか?
3: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:40:46.17 ID:tdSbL68B0
Xboxの描いた未来ってやつだな
8: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:44:56.65 ID:WgRI26N/d
おま国おま国言ってた頃が懐かしく思えるくらいにおま国減ったな
9: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:45:01.31 ID:VJQCqy780
そういえばそうだな
当然のようにPC版がある
当然のようにPC版がある
11: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:46:51.67 ID:emUjr83o0
ソロゲーのみ周回遅れとかでいいから任天堂も頼むわ
12: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:47:05.36 ID:ON/EULrba
FF16はい論破
13: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:47:07.85 ID:b0G+5ZC70
20年前からハイエンド競争の行きつく先はPCと同化って言われたなかったっけ?
21: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:51:25.90 ID:emUjr83o0
>>13
20年前は言われてなかったと思う
洋ゲーすら後発したりロックマンXに無駄にスペック要求したりしてた頃だし
たしかGTAも後発してなかったっけ?
20年前は言われてなかったと思う
洋ゲーすら後発したりロックマンXに無駄にスペック要求したりしてた頃だし
たしかGTAも後発してなかったっけ?
27: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:56:05.58 ID:CqTSETYTd
>>13
20年前の日本PC市場はエ□ゲーブーム後期だからそんな事言われてないと思う
ハイエンドPCで奇怪な残虐洋ゲーを遊ぶのは一部好事家だけだ
20年前の日本PC市場はエ□ゲーブーム後期だからそんな事言われてないと思う
ハイエンドPCで奇怪な残虐洋ゲーを遊ぶのは一部好事家だけだ
35: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 09:00:07.64 ID:hXP+cwlcr
>>27
20年前はMMORPGのピークで
PCじゃないとまともにプレイ出来なかった
あの辺りからハイエンドのゲームはPCになるだろうって予測されてたよ
20年前はMMORPGのピークで
PCじゃないとまともにプレイ出来なかった
あの辺りからハイエンドのゲームはPCになるだろうって予測されてたよ
14: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:47:49.77 ID:WgRI26N/d
これだけPC同発が当たり前の環境になったからこそ
いまだに時代遅れなことやってる一部のメーカーは見てて恥ずかしいわ
いまだに時代遅れなことやってる一部のメーカーは見てて恥ずかしいわ
17: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:49:02.45 ID:g+imkcxE0
PC Switch PSマルチは当たり前みたいになってるね
18: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:49:34.49 ID:BfEhPy+K0
AD大戦略やラストブロンクスとかもPCで出てたんだよな
またPC復活嬉しいわ
またPC復活嬉しいわ
19: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:49:56.83 ID:pT/eAxPb0
クロスプレイついてないとモンハンですら過疎るハードがあるらしいからな
ゲームパスの功績はスゴイだろ
ゲームパスの功績はスゴイだろ
23: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:53:16.55 ID:pwWc4bJB0
まずはPS!
次にEpic!
あとからsteam!
こういう会社があるらしいw
24: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:53:20.36 ID:hGabJfse0
PC版が売れるとMSはウハウハだけどPSは困るって今頃気づいたのか
アホや
アホや
28: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:57:07.85 ID:2ukfanstM
>>24アホすぎて草
26: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:55:33.40 ID:VHcBM31y0
ソニーは親玉からしてMSがCoD出してやるよって言ってるのに拒否ってるんでしょ?笑うわ
さらにPC移行が加速すんじゃね?
さらにPC移行が加速すんじゃね?
29: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:57:09.21 ID:hXP+cwlcr
任天堂も何れはPC版を出す時が来るんだろうなとは思う
もうこの流れは止められないでしょ
もうこの流れは止められないでしょ
32: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:59:17.49 ID:WgRI26N/d
>>29
サード頼りじゃないからなぁ
うちのゲームやりたかったらうちのハード買えがしっかり成立しちゃってるから移行してくれるか難しい
サード頼りじゃないからなぁ
うちのゲームやりたかったらうちのハード買えがしっかり成立しちゃってるから移行してくれるか難しい
41: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 09:02:32.25 ID:hXP+cwlcr
>>32
任天堂がずっと高品質でハードごと買ってくれるようなソフトを出し続けられるならね
一番の懸念点は宮本の後釜がいない事
任天堂がずっと高品質でハードごと買ってくれるようなソフトを出し続けられるならね
一番の懸念点は宮本の後釜がいない事
57: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 09:11:13.53 ID:5hV06U7fd
>>41
むしろ任天堂ってほぼ唯一しっかり後継者育ててる会社じゃない?
ゼルダにせよマリオにせよ、もうミヤホンの手を離れて後継が作ってるだろ
新規IPとしてヒットさせたスプラも初期に口出しはしたみたいだけど、メインとして関わってるわけじゃないみたいだし
むしろ任天堂ってほぼ唯一しっかり後継者育ててる会社じゃない?
ゼルダにせよマリオにせよ、もうミヤホンの手を離れて後継が作ってるだろ
新規IPとしてヒットさせたスプラも初期に口出しはしたみたいだけど、メインとして関わってるわけじゃないみたいだし
43: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 09:03:18.45 ID:/p/rU8LY0
>>29
ポケモンが初週5万くらいになる日が来たらその可能性もあるけど当分ないやろ
ポケモンが初週5万くらいになる日が来たらその可能性もあるけど当分ないやろ
47: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 09:04:30.23 ID:hXP+cwlcr
>>43
ポケモンがそう簡単に売れなくなるって事は無いだろうけど
ポケモンだけのハードになるとかなり厳しい
ポケモンがそう簡単に売れなくなるって事は無いだろうけど
ポケモンだけのハードになるとかなり厳しい
30: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:57:15.53 ID:xNxKhUct0
Xboxは前世代から当たり前のようにPCとクロスプレイしてるし
今世代からは120hzにも対応しててPvPでもとりわけ困らん環境作ってるし
PCが流行ってくれた方がむしろいいからねえ
時代だねえ
今世代からは120hzにも対応しててPvPでもとりわけ困らん環境作ってるし
PCが流行ってくれた方がむしろいいからねえ
時代だねえ
33: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:59:30.47 ID:+b+xdmO/0
20年前は微妙だけど
その数年前からのディアブロ,UO,各種MMO(FF11含む)は基本PCだったしな
その数年前からのディアブロ,UO,各種MMO(FF11含む)は基本PCだったしな
34: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 08:59:56.19 ID:VaL2WoaZp
xboxはハードと言うか、アプリ側のが有名になってるやろ
36: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 09:00:14.17 ID:ZPycma32d
初代xboxが出た時にいずれ全部PCに統合されるだろうと思って現在そうはなってないけどCSの上位版としての地位に落ち着いたな
PS3の頃にはPC関連は板違い出てけと言われてたのにここも様変わりしたし
PS3の頃にはPC関連は板違い出てけと言われてたのにここも様変わりしたし
40: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 09:02:22.53 ID:+b+xdmO/0
また一部以外はPC先行でそのごCSに移植とかになってもいいぞ
ふぁるこむよ
ふぁるこむよ
42: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 09:02:32.89 ID:hpv66Df00
むしろPC版作らないとサードは困るやろ
一番売れる市場ちゃうか?
一番売れる市場ちゃうか?
44: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 09:03:33.84 ID:gLvnhq5f0
任天堂も早くしろ
45: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 09:04:16.55 ID:PoEGS4pg0
コロナ過でストリーマー需要が高かった時期にみんなPCで配信してるのがデカかったと思う
家庭用ゲーム機wwwwになってしまったのは間違いないと思う
家庭用ゲーム機wwwwになってしまったのは間違いないと思う
46: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 09:04:30.10 ID:WgRI26N/d
20年前はPCはネトゲ専用機だったな
おま国だらけでとてもサードタイトル遊ぶには充分と言えるプラットホームではなかった
あの頃はPSがいきいきとしてた
今はもうPCでいい
おま国だらけでとてもサードタイトル遊ぶには充分と言えるプラットホームではなかった
あの頃はPSがいきいきとしてた
今はもうPCでいい
49: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 09:06:23.57 ID:Vo8NDZk50
ただしバカ高いグラボが必要
50: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 09:06:46.88 ID:u8NeY34y0
昔からゲーミングPC相場なんて2,30万円クラスだったけどそれが飛ぶように売れて枯れる時代ってちょっと笑ってしまう
62: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 09:14:36.05 ID:YMPNVvZHd
>>50
趣味品にしては安い趣味なんよ、延々最前線のマザボCPUグラボ揃えるのは天上人だけど
ゲームプレイヤー層の高齢進出と調達手段が増えたのも大きいんだろうな
趣味品にしては安い趣味なんよ、延々最前線のマザボCPUグラボ揃えるのは天上人だけど
ゲームプレイヤー層の高齢進出と調達手段が増えたのも大きいんだろうな
51: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 09:06:51.31 ID:+b+xdmO/0
ミスターPCでスペハリをやるのは勿体ないよな
みたいなかんじか
みたいなかんじか
53: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 09:08:26.04 ID:iaMRWG5B0
日本のゲームってなんであんな値段強気なんだ?
55: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 09:08:59.04 ID:UQMRfZYba
時代に逆走するFF16というゲームがあってだなぁ
56: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 09:09:15.55 ID:teGNMUbG0
PC買えないからか最近またPS5にスターフィールド出せ!!って言い始めたよな 出ないっつーのw まあベセスダは諦めてくれや ABも
61: ゲームまとめ速報 2023/03/17(金) 09:14:24.39 ID:Y7GDc0iOp
PCで開発してPCで動作確認してるのにPCで出さないの勿体無いだろ
引用元: http://2chspa.com/thread/ghard/1679009989
The post もう当たり前のようにPC版が同発する未来になったよねwww first appeared on ゲームまとめ速報.